☆ほころび②
【主な登場人物】
私=りゅぬ50歳
愛犬=ドナちゃん。もうじき2歳の雑種犬♀。
私の父=サム80歳
私の母(k子さんのすぐ下の妹)=くーちゃん83歳
伯母1=k子さん90歳
k子さんの夫(故人)=C氏 享年90歳
伯母2(k子さんの末妹)=M子さん77歳
仮名がファンキーだけど、全員日本人です🤣
両親も疲れてるせいか、喧嘩になったり
なんだか悪い方に向かっていって
ちょっとリセットしたい。
伯母も落ち着かないようだし、
そうこうしてるうちにサムさんが腰痛でダウンしちゃった。
ちょっとイイ焼き菓子それぞれに送って
一旦全員休養です。
いろんな事が同時進行してますからね。
若くないから大変です。
25日、入居一週間で様子聞きに行きましたが
k子さんは元気に過ごしているそうです。
私=りゅぬ50歳
愛犬=ドナちゃん。もうじき2歳の雑種犬♀。
私の父=サム80歳
私の母(k子さんのすぐ下の妹)=くーちゃん83歳
伯母1=k子さん90歳
k子さんの夫(故人)=C氏 享年90歳
伯母2(k子さんの末妹)=M子さん77歳
仮名がファンキーだけど、全員日本人です🤣
両親も疲れてるせいか、喧嘩になったり
なんだか悪い方に向かっていって
ちょっとリセットしたい。
伯母も落ち着かないようだし、
そうこうしてるうちにサムさんが腰痛でダウンしちゃった。
ちょっとイイ焼き菓子それぞれに送って
一旦全員休養です。
いろんな事が同時進行してますからね。
若くないから大変です。
25日、入居一週間で様子聞きに行きましたが
k子さんは元気に過ごしているそうです。
☆お盆直後の週明けの病院【愚痴】
【主な登場人物】
私=りゅぬ50歳
愛犬=ドナちゃん。もうじき2歳の雑種犬♀。
私の父=サム80歳
私の母(k子さんのすぐ下の妹)=くーちゃん83歳
伯母1=k子さん90歳
k子さんの夫(故人)=C氏 享年90歳
伯母2(k子さんの末妹)=M子さん77歳
仮名がファンキーだけど、全員日本人です🤣
8時半からだったので、8時に家を出たら
40人待ちだった(見事にお年寄りばっかり…)
k子さんの内科のお薬取りに行きました。
そろそろ血圧の薬が切れるんだけど
ホームの訪問診療に間に合わなさそうなので。
予約は出来ないし、行って待つしか出来ないんだけど
自分だったらWeb予約出来て、自動会計の病院探して行くので、ある意味新鮮?🤣
しかも現金決済のみ。
でも、この昔ながらのシステムが後期高齢者には安心なんだろうなあ。
うちの親もタッチパネルとか、自動会計嫌がるもんなぁ。
なるべくお金触りたくないから、現金決済のみのとこは私は避けちゃうけどね。
結局正午までかかった。
私=りゅぬ50歳
愛犬=ドナちゃん。もうじき2歳の雑種犬♀。
私の父=サム80歳
私の母(k子さんのすぐ下の妹)=くーちゃん83歳
伯母1=k子さん90歳
k子さんの夫(故人)=C氏 享年90歳
伯母2(k子さんの末妹)=M子さん77歳
仮名がファンキーだけど、全員日本人です🤣
8時半からだったので、8時に家を出たら
40人待ちだった(見事にお年寄りばっかり…)
k子さんの内科のお薬取りに行きました。
そろそろ血圧の薬が切れるんだけど
ホームの訪問診療に間に合わなさそうなので。
予約は出来ないし、行って待つしか出来ないんだけど
自分だったらWeb予約出来て、自動会計の病院探して行くので、ある意味新鮮?🤣
しかも現金決済のみ。
でも、この昔ながらのシステムが後期高齢者には安心なんだろうなあ。
うちの親もタッチパネルとか、自動会計嫌がるもんなぁ。
なるべくお金触りたくないから、現金決済のみのとこは私は避けちゃうけどね。
結局正午までかかった。